おじゃみ渡しゲーム

7月は”うちわ”と”おじゃみ”を使ったゲームを行いました。

ルールは、チーム対抗で”おじゃみ”を”うちわ”にのせて隣の方へ渡す速さを競うものです。

最初はおじゃみ5個から始まり、10個、13個と3回勝負となります。 ※13個以上はこぼれ落ちてしまいます・・・

おじゃみを落とさない集中力と渡す際のうちわの小刻みな動きがポイントです。

勝ち負けも大事ですが、良い運動になったと皆さん楽しまれていました!

関連記事

  1. 6月のイベント「あじさい羹作り」のご紹介🌸

  2. 新茶

    春の味わいを楽しむ会~みたらし団子と新茶でほっこり時間~🍵

  3. 秋山のバラ園で春を感じる🌹

  4. お花見食事会🌸(デイサービス)

  5. かき氷作り(デイサービス)

  6. 🌸もちもち桜餅作り🌸

PAGE TOP